ヨギー・メンテナンスは、心と体のつながりを大切にし、短期的な変化にとどまらない内側から輝く美しさをデザインしていく会員制パーソナルトレーニング「ヨギー・パーソナル」から誕生した、理学療法士や柔道整復師、アスレティックトレーナーからなるプログラムです。
無料体験イベントの第1弾「本物の理学療法士による身体改善イベント」、第2弾「テーマ別体験型ワークショップ」・「個別の身体メンテナンス」などを開催し、ご参加の皆さまからも大変ご好評をいただき、通常プログラムとなりました!
ヨギー・メンテナンスは、個々が目指す目的やニーズに合わせて、スタジオ・ヨギーが厳選した、骨格・筋肉・筋肉・リンパなど身体の仕組みを知り尽くした12年以上のキャリアを持つプロフェッショナルなメンテナンスチーム。
丁寧なカウンセリングにより、一人ひとりの身体のクセを個別に理解・解説。正しい位置・動作へと修正し、身体にとっての良い習慣・症状改善へと導く人気のサービスです。
今回のblogでは、マンツーマンで施術を行う「個別の身体メンテナンス」の体験@池袋スタジオでの様子に本社#中の人Yが密着します!
本日の体験者はjazzピアニストの木住野佳子さま。
そして担当してくださるのは、メンテナンスチームのディレクター、後藤充先生です。
千葉県内のクリニックにてリハビリテーション科トップを務める後藤充先生は、リハビリ、スポーツ障害など幅広く治療を行っているほか、個人では講演活動やプロスポーツ選手などの治療やコンディショニング管理も行っています。
まずは受付で簡単なカルテをご記入いただき、カルテを見ながらカウンセリング。
カルテの情報をもとに、股関節や骨盤、肩甲帯の位置など気になるお悩み部分を確認していきます。
実際に動画を撮影しながら、しゃがんだり片足立ち等の動きを鏡の前で行い、今の身体の歪みやクセをご自身でも確認。
●動作を行う際に全体的に右側に身体がむくクセがある、
●膝が内側に入る、
●反り腰、肩甲骨(右)の位置のずれ、
●お首まわりのつまり、などなど、、、
ご自身では自覚をしていなかったクセや歪みを、後藤先生が次々と指摘をしていきます。
あまりに沢山あると、少し不安になってドキドキしてしまうところですが、、
指摘と同時に、ご自宅でもできる修正のための動き、呼吸のアドバイスも先生が丁寧に教えてくださるので安心ですよ!
この時点でお客さまの身体の評価をしながら、お悩みに対する修正パターンを作り、正しい動きを探っていくそうです。
先生がマンツーマンで施術を行う「個別の身体メンテナンス」は、広いスタジオをお一人で貸し切り、ベッドを使って施術を行います。
同じ動作でも個人によって反応もさまざまで、ご自身の弱い部分の認識もできます。
さらに実はこのポーズ、呼吸を意識するためのもの。
日常生活では、なかなか意識できない呼吸の方法についてもしっかりとチェックしていきます。
呼吸をしっかりと行えるようになることで、股関節が動きやすくなるとか!
腹式呼吸、胸式呼吸の両方ができることが望ましいそうです。
ヨガやピラティスの動きにも、通じるものがありますね。
さすが、音楽大学時代で声学も学ばれた木住野さまは、先生の指導ですぐに呼吸のコツをつかんでらっしゃいました!
脚の幅、足指の方向、重足の外側(小指側)に力を入れる、などの動作時の大切なポイントもしっかりとお伝えをしていきます。
中足骨底部を意識する事で、バランスが変わるそうです!
日常生活でも、ぜひ中足骨底部を意識していきたいですね。
普段通りに動いていただくと、無意識に動きに固さや横に流れるクセ等がでてた木住野さまでしたが、
先生の指導によるリカバリーの後はスムーズな動きになり、ご本人も大変驚いていらっしゃいました!
脳に「正しい動きを認識させてあげる」事が大切なんですね。
お悩みである腰や肩のために、肩甲骨と肩甲帯のクセを強制する動きを指導中。
木住野さまは首に負担がかかり、腰の反りや骨盤の前傾も関係している為、壁に向かっての動作をアドバイス。
同じ症状でも、その人の骨格やクセに合わせて動きをサポートしてくれるのは、マンツーマンだからこそ!
小さな動きを先生の指導で2~3回行うだけで、動かなかった肩回りや首の動きが劇的に変化していました!!
・・・この変化には、ただただ驚きです。すごい!
目が疲れた時、覆ってあげて30秒ほど暗くしてあげるだけでいいのだそう。
押したり、マッサージする必要はありません。ただ、手でふんわりと覆うだけ。
それだけで、目がすっきりとするそうですよ!
首回りが凝りやすい方には、ボールペンを見ながら首を傾ける動きもお薦めです。
ボールペンをお顔の前で中心になるように持ったら、そのボールペンを中心にして目線を合わせて、左右交互にお首を傾けるだけ。
無理にたくさん傾けなくても大丈夫です。
どれもすぐに実践できる簡単な動きで、しかも1日1回から2回、数回行うだけで良いのだそう。
これなら、ご自宅でも空いた時間に実践しやすいですね!
テレワークのPC疲れの時などにも最適なので、ぜひお試しください。
「痛みが出る動作は間違っています」という後藤先生の一言が大変印象的でした!
週に5,6回は水泳などの運動習慣もあり、精力的にライヴ活動も行ってらっしゃる木住野さま。
ここ最近は痛みにも悩まされていたそうですが、この体験の時間の後は身体が軽くなった!と大変喜んでいらっしゃいました。
なかなか自分でクセを認識しずらいところを、プロの視点から様々なリカバリーの仕方を学ぶことで、新しい気付きを得られたとの事。
定期的に通っていきたいとの嬉しいご感想もいただきました。
ありがとうございます!
jazzピアニストは全身運動で、腕も膝も指も酷使されるとの事ですが、
痛みのない健やかな身体を維持しながら、これからも美しい音色を世界中に届けていただきたいです。
「何年も通っているのに、調子がよくならない…」
「何かしらの感じている症状が改善したところで、また別の部分が気になりだす」
「自分の痛みや悩みを改善する方法を詳しく知りたい」
「ヨガやワークアウトを行う中で動かしにくい部分や苦手なポーズがある」
などの身体に関するお悩みがあれば、ぜひ一度ヨギー・メンテナンスをご体験してみてください!
(写真:メンテナンス・ディレクター 後藤充先生)
人それぞれ、身長、体重、足の長さや生活パターンなどが違っているため、同じ動作をしているように見えていても、人によって症状が出る部位が変わってきます。
その為、おひとりお一人の身体をしっかりチェックしていき、何が問題なのか?何が痛みを促しているのか?などの問題を解決するための評価を実施した後に、その方に合った正しい動作を練習することで、神経系や筋骨格系も理想的な適応が生まれ、症状の軽減、もしくは消失することが可能になるだけでなく、ヨガやピラティスなどのワークアウトも、より楽しく、パフォーマンスを上げていくことができます。
是非メンテンスへの体験はもちろん、ヨガやピラティスとのコラボ企画やオンラインでの各種ワークショップにもご参加いただけると嬉しいです。
皆さまの10年先のしなやかな心と体のために、少しでもお役にたてたら幸いです。」
メンテナンス体験ご予約はスタジオ・ヨギーWEB予約システムで承ります。