BLOG

【銀座】4月のアロマヨガ☆Heart Opening ~内側からのエネルギー力~

2018年03月31日

みなさまこんにちは♪スタッフ藍です

今年の桜はとっても急ぎ足で、
あっという間に満開になりましたね🌸

この先も暖かい日が続くそうなので、
お花見が間に合わなくてもピクニックなんてのもいいですね(^^♪

************************************
さてさて、4月のアロマヨガのテーマは・・・
【Heart Opening
~内側からのエネルギー力~】
************************************

☆疲れた心に、元気と勇気を取り戻す快い香り
【オレンジ】

香りの特徴:柑橘系/
オレンジの皮をむいたときに広がる甘くフレッシュな香りそのもの

柑橘系特有の気持ちをリラックスさせる、快い甘い香りを持つ精油です。

アラブ社会やヨーロッパ社会では、オレンジ園を持つことが富の象徴であり、
フランスのベルサイユ宮殿にも、オレンジ園が残されています。

また、食用や薬としても幅広く利用されてきました。

市販のジュース用に果実が大量に消費されるため、
残った皮から採るオレンジの精油は、比較的低価格。
そのメリットもあり、香水・食品産業でも広く利用されています。

・・・心への働き・・・
リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があります。

特に完璧主義の人は、ストレスや欲求不満をためてしまいがちです。
そんなときエネルギーが滞ってしまっています。

オレンジは、考え方に柔軟性を与え、楽観性と楽しむ感情を与えてくれます。
もっと気楽に毎日を楽しむことを思い出させてくれます。

・・・体への働き・・・
消化器系の不調に働きかける最もいい精油のひとつです。

基本的に消化器系のエネルギーの滞りがあるときに、循環を促す作用があります。

そのため、消化促進、食欲増進、腹痛、悪心嘔吐などにいいと言われています。
便秘や過敏性腸症候群にもいいと言われています。

また、エネルギーの滞りに伴う、頭痛や緊張を和らげます。

・・・肌への働き・・・
スキンケアにもとても有効で、炎症を抑えます。
また、乾燥肌の保湿や、タコにもいいと言われています。

++++++++++++++++++++++++++++++
☆香りでやせるといわれる、ダイエットの協力な味方
【グレープフルーツ】


香りの特徴:

柑橘系/グレープフルーツの果実の香りそのまま。
オレンジほど甘みが強くなく、爽やか。

甘酸っぱく爽やかな柑橘系の香りのする精油。
「楽園の柑橘類」という学名が示すように、陽光あふれる楽園の気分を呼び起こす香りです。

香りのなかに、血液をよくして体脂肪を分解・燃焼する
ホルモンの分泌を促す成分があることが証明され、
現在ではさまざまな食品・飲料やダイエット商品に用いられています。

・・・心への働き・・・
自分自身に高望みをしすぎて、自己批判や罪悪感を感じてしまう人に効果的な精油です。
自分を慰めるために食べ物やお酒に走る人に向いています。

自己批判や 欲求不満から生じる心のうっ滞を浄化し、気分を爽快にしてくれます。
心に軽やかさをもたらし、今の自分に満足できる様になります。

・・・体への働き・・・
冷やし、浄化し、うっ滞を除去する作用があります。

余分な水分を出し、脂肪の分解を助けるので、むくみ、セルライト、肥満に効きます。
血液の浄化作用は、 リウマチ痛にも効果的です。
動脈硬化や高血圧症の人にも向いています。

イライラなどからくる暴飲暴食で疲れた胃の熱を冷まし、消化吸収を助けてくれる役割 もあります。

・・・肌への働き・・・
皮膚には浄化作用や収斂作用があり、ニキビ肌・脂性肌に向いています。
セルライトや伸張線にも効果的です。その他ヘルペスの緩和にもいいと言われています。

++++++++++++++++++++++++++++++
☆リラックス効果が高いフルーティな精油
【ベルガモット】


香りの特徴:柑橘系/ややフローラルなトーンのある甘くフルーティな香り。
ほぼすべての精油と相性がいい。

レモンよりも甘く、デリケートな香りを持つベルガモットは、
柑橘系のなかでも特に人気の高い精油です。

紅茶のアールグレイの香りづけとしても有名な「子の香りには、
ストレスや緊張で高ぶった神経をしずめ、明るく、
おだやかな気持ちにさせるほか、消化促進や殺菌、消毒、抗炎症などの
働きがあるとされます。

ほとんどの精油と相性がよく、
相乗効果が高いため、ブレンドでの使用をおすすめします。

・・・心への働き・・・
オレンジと同様、リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があります。
ベルガモットの場合は、滞りによって抑圧されてしまった感情を解き放つことを助け ます。

心の中に溜め込んでしまっているイライラや欲求不満は、
精神的な中毒症や情緒不安定につながります。

そこに自発性と楽観性をあたえ、エネルギーの流 れをスムーズにしてくれます。
鬱症状にもとても有効です。

・・・体への働き・・・
オレンジと同様、消化器系のエネルギーの滞りがあるときに、循環を促す作用があります。
消化不良、食欲増進、腹痛などに効果があります。

また、神経系を整 える作用があるため、抗うつ作用、鎮静作用などもあります。

鬱の症状は肝臓のうっ血と胆のうの鬱滞を表し、
それらの流れをスムーズにすることで、鬱症状を 和らげます。

その他、生殖器系、泌尿器系の感染症にもいいと言われています。

・・・肌への働き・・・
様々な皮膚疾患にも有効です。注意したいことは光毒性と光感作性です。

水蒸気蒸留法で抽出された、フクロマリンが入っていないものを使用するか、
濃度を低くして、使用後は直射日光にあたらないように気を付けます。

皮膚の炎症を抑え、肌荒れにとても効果的です。

++++++++++++++++++++++++++++++
☆穏やかな香りが緊張をほぐし、明るい気分に誘う
【マンダリン】

香りの特徴:柑橘系/フルーティで甘みのある、
やや落ち着いたオレンジのようなデリケートな香り

柑橘系の精油の中では香りも作用も穏やかな精油です。
なかでも光毒性が極めて低いことで知られ、そのためフランスでは
安心して使えるとして「子どものための精油」と呼ばれることも。

甘くフルーティな香りは消化を促進し、落ち込んだ気分を向上させます。

・・・心への働き・・・
不安、混乱、自信喪失といった心の状態をサポートしてくれる香りです。
元気を与え、明るく喜びを感じられる様にしてくれます。
そのままの自分に豊かさを感じられることに気づかせてくれます。

・・・体への働き・・・
食欲増進や代謝活性作用といった、体にも元気をだしてくれるような作用があります。
冷えによる腹痛、下痢と言った消化器系に関わる不調に役立ちます。
肝臓の強壮やPMSの緩和といった作用もあります。

・・・肌への働き・・・
妊娠線やストレッチマークにとても有効と言われています。
作用が緩やかなので、子供や妊婦に使用できます。
皮膚を強壮し、再生してくれます。


【最新版 アロマテラピー図鑑】
【Timeless Edition 「住」を豊かにする ナチュラルライフのアイディア】より
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今回の精油も、たくさんのアロマオイルをブレンドした精油になります♬
スペシャルアロマオイルでレッツヨガ\(^o^)/

☆3月からアロマヨガのクラスが目的別に2段階になりました!!

*リラックスたい方に・・・アロマヨガ リラックス(60分)
*しっかり動きたい方に・・・アロマヨガ フローⅠ(75分)

銀座スタジオのスケジュールは・・・

【アロマヨガ リラックス】
❀水曜日
 10:00~11:00 ヤスヨ先生
 20:00~21:00 カヨ 先生

【アロマヨガ フローⅠ】
❀月曜日
 18:30~19:45 アツコ 先生
❀火曜日
 11:00~12:15 カヨ 先生
❀水曜日
 11:30~12:45 カヨ 先生
❀日曜日
 14:45~16:00 キコ 先生
 
ご予約はこちからかどうぞ☟
https://yoggy.mobi/login.html

ご来店、お待ちしております♡