WORKSHOP

股関節の動きの理解と実践
股関節は生活のすべての動作に関わっています。
そして円滑な股関節の動きは姿勢・歩行に於いて腰椎をサポートしてくれます。
股関節に対し安全で効果的に働きかけることで、様々なヨガのポーズがより深まり易くなります。
このワークショップでは、股関節の可動方向とそれに関する骨格筋を理解し、中級レベルのポーズに取り組みます。ご自分の股関節の個性を理解し、チャレンジングなポーズにも安全に取り組みましょう!
【実践予定のポーズの例】
外転+外旋のポーズ:
ウッティタ・トゥリコーナ・アーサナ(三角のポーズ)、
パドマ・アーサナ(蓮華座)など
伸展のポーズ:
アンジャネーヤ・アーサナ、
ハヌマーン・アーサナなど
屈曲のポーズ:
立位や座位での前屈の各ポーズ
*股関節周りにトラブルを抱えていらっしゃる方も、ご参加いただけます。
クラス開始前に講師にご相談ください。
*中級レベルのポーズを実践します。
アライメント IやフローII のクラスを目安にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨギー・インスティテュート認定者の方へ
このワークショップは、YIC認定ポイント取得対象のプログラムです。
【YIC認定ポイント】1ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤスシ
開催情報
開催が決まり次第、スケジュールを掲載します