9月のアロマヨガは
「秋の養生」 ~自律神経の調整~
精油はブレンドオイル:ムードエンハンス
---ムードエンハンス---
・ベルガモット

レモンより甘く、デリケートな香りを持つベルガモット。
紅茶のアールグレイの香り付けとしても有名なこの香りは、
ストレスや緊張で高ぶった神経を鎮め、明るく穏やかな気持ちにさせる働きがあります。
・クラリセージ

甘く温かみのある心地良い香りの精油で
緊張や不安を和らげ、気分を明るくしてくれます。
血行を促進して身体を温める作用もあるため
冷えや肩こり、頭痛にも効果があります。
・ライム

苦みを含んだ柑橘系の爽やかな香りが気分を活気づけ
集中力を高める精油です。
食欲を刺激し、消化を助ける作用もあります。
・フランキンセンス

フランキンセンスの木から採れる
乳白~黄褐色の樹脂から抽出される精油です。
日本のお香のようなスモーキーな香りは
不安を和らげ
咳や気管支炎を鎮めます。
また、身体を温め冷えを改善する作用もあります。
香りは呼吸のみならず
皮膚からも吸収されるそうです。
心地良い香りに包まれて動くクラスは
いつも以上に深いリラックスを得られますし
ゆったりとした質の良い呼吸に乗って動く気持ち良さを体感できます。
9月の神楽坂スタジオのアロマヨガは以下の時間で開催しています。
(水)13:30~14:30 アロマヨガリラックス ヤスヨ先生
(木)6日、20日 12:00~13:15 アロマヨガフローⅠ ヤッコ先生
(金)15:30~16:45 アロマヨガフローⅠ サイコ先生
(日)5日 12:30~13:45 アロマヨガフローⅠ ヒロ先生
皆さまのお越しをお待ちしております。