もう7月ですね!
暑い日が続く中、スタジオや街中ではサマーセール★が始まり、ようやく夏らしくなってきたとウキウキしている私です♪
サマーセール★とてもお得になっていますので、数があるうちに覗いてみてくださいね。
そんな私は先日、知床に旅行に行ってきました。
札幌⇔知床、距離にすると約片道415キロ!
時間にするとだいたい9時間位かかりました(鹿にも何回も遭遇しました。笑)
長っ!と思いましたが、道の駅のスタンプラリーをしながら車を走らせたので、あっと言う間とはいえませんが、道中楽しむことができました。(20個以上のスタンプを押していました。笑)
知床のオシンコシンの滝や、旬の時鮭や、夕方の摩周湖などを見てきました。
![FullSizeRender (002)](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/06/FullSizeRender-002-300x225.jpg)
![FullSizeRender (008)](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/06/FullSizeRender-008-300x225.jpg)
マイナスイオンたっぷりで気持ちよく浄化されました!
霧状の水しぶきが涼しかったです。
![FullSizeRender](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/06/FullSizeRender9-300x223.jpg)
天然の時鮭は、臭みが全くない!いくらも皮が軟らかくておいしい!
天然の美味しさを満喫できました♪
![FullSizeRender (003)](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/06/FullSizeRender-003-300x225.jpg)
朝に見る摩周湖とはまた違った姿を見せてくれた、夕方の摩周湖★
明るい太陽に照らされるのかor落ち着いた少しオレンジかかった夕日に照らされるのかで同じ物でも全く違う姿に見えるんですね。
人も自分は自分でありながら、与えられた事を素直に受け入れる心があると、またいつもとは違う魅力ある自分の姿を発見できることも♪なんて思いながら撮影しました。
知床は自然世界遺産で通る道々も景色が素敵なので、自然の中に生かされているということを実感できました。
短い北海道の夏、
是非、自然のパワーをもらいに知床ドライブに行ってみてください☆
遠出は難しいけど、リセットしたい時やリフレッシュしたい時にはスタジオへお越しください!
クラスで体を気持ちよく動かした後は、自然に触れた時の様な清々しさや心地よさを感じられるはずです❤