今回、私たちは横浜の魅力を皆さんにお伝えしたい!と考えました。
しかし・・何をご紹介すればよいのか、とっっても悩みました。。
最新のおしゃれカフェや穴場スポットにイマイチ疎い私たち・・
ここは、横浜らしい王道スポットの魅力を再確認しようじゃないか!
と、「大人の遠足」と称して秋のはま散歩へ出掛けることに☆
![pa260294](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260294-300x225.jpg)
横浜駅東口からスタートし、みなとみらい方面へ。
※撮影:A松カメラマン
![%e9%9d%92%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%b3](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/青ちゃんハンコ.png)
![pa260297](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260297-300x225.jpg)
早速、海がお目見え!10月の終わりなのに
真夏のような気温と青空。いいお天気~♪
![pa260298](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260298-300x225.jpg)
「日産ギャラリー」の中を通って、新高島方面へ。
![pa260303](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260303-300x225.jpg)
こんなものを発見!「baybike」というレンタサイクル。
横浜の街中に複数設置された自転車のレンタル・返却ができる
サイクルポートを使った新しい交通システム(HPより)とのこと。
便利なシステムですね~!
目的地にbaybikeが設置されていれば乗り捨てもOK!
横浜は、サイクリングにもピッタリの街ですよ♪
![pa260305](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260305-e1477547582466-225x300.jpg)
みなとみらいに到着~!
「ランドマークタワー」が青空をバックにどーん!と登場☆
![pa260343](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260343-300x225.jpg)
こちらは、毎年ヨガフェスタを開催している「パシフィコ横浜」です!
![pa260309](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA2603091-300x225.jpg)
よくドラマなどでも使われている並木道を通ります。
少しずつ、葉が色づきはじめていますね~
![]() | ![]() |
「横浜美術館」に到着!カフェやレストランも併設されています。
![pa260335](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260335-e1477548080200-225x300.jpg)
![pa260332](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260332-300x225.jpg)
左手には、「MARK ISみなとみらい」がございます♪ 鳩も水浴びする暑さ・・
※MARK ISみなとみらいとは、2013年にオープンしたショッピングモールです。
※モール内の通路は広々としてベビーカーもすいすい!
※みなとみらい駅から直結なので、とっても便利です!
あ
![]() | ![]() |
みなとみらいの景色を眺めながら、さらに海沿いを
「赤レンガ倉庫」へ向かって歩いていきましょう。
![pa260376](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260376-300x225.jpg)
途中には今年の春にオープンした「MARINE&WALK YOKOHAMA」が
見えてきました。個性的でオシャレなお店が立ち並んでいます。
浜風を感じられる椅子で、海を眺めながらボーっとしたい(笑)
![pa260415](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA2604151-300x225.jpg)
青空と赤レンガ倉庫とのコントラストがとってもキレイ。
赤レンガ倉庫の歴史は、なんと明治時代。
黒船でやってきたペリー・横浜開港に、大きく関わっています。
なんだか、ロマンを感じちゃいますね~!
![img_6070](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/IMG_6070-300x225.jpg)
少し小腹が空いてきたので、美味しいものを探しにいってみましょう☆
![img_0298](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/IMG_02981-225x300.jpg)
![pa260397](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260397-300x225.jpg)
横浜名物・崎陽軒の「シウマイ」をゲットしちゃいました!
海を眺めながら冷たい生ビールにシウマイはピッタリでした。
ふー。最高!
あ
あ
![]() | ![]() |
赤レンガ倉庫の敷地内に、面白いものを発見!これ(写真左)何かわかりますか?
よーく見ると、そう、駅のホームですね(笑) 「横浜港駅」。
横浜税関構内のいわゆる貨物駅でした。レトロ感が絵になりますね~。
さあ、そのまま海に沿って進み、
前半の目的地、「象の鼻パーク」へ向かいます!
![pa260433](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260433-300x225.jpg)
![img_6108](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/IMG_6108-225x300.jpg)
「象の鼻パーク」。なぜ象の鼻?って思いますよね?(笑)
ここのすぐ近くの「大さん橋国際客船ターミナル」の防波堤が上から見ると
象の鼻に似ていることからだそうです。ふーん、地元だけど案外知らない・・・
![pa260447](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA2604471-225x300.jpg)
こんな、うれしいサービスも!これは借りるしかありませんね~
併設のカフェには「象」にちなんだスイーツがあります。
それはこちら↓
![pa260448](http://www.studio-yoggy.com/blog/wp/wp-content/uploads/2016/10/PA260448-300x225.jpg)
なんてキュートな象さんのアイスクリーム!
左が定番のミルク。右は期間限定のパンプキン。
![]() | ![]() |
アニマル柄のレジャーシートで「いただきまーす♪」
歩き疲れた体に染み渡るやさしい甘さ・・生き返る~!
エネルギーをチャージした私たちは、
さらに山下町・中華街方面へと足を伸ばすのでした。
part.2へつづく・・♡