ブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、季節の移り変わりの時期。
寒さで強ばった体や心を緩めていきましょう。
2月のクラステーマ:
「春に向けてデトックス力を高める ~こわばりをほどいて頭を軽やかに~」
2月の精油:
ペパーミント(シソ科)
神経系に対して鎮静と覚醒を併せ持ち、スッキリ感と安心感が得られる。気持ちを切り換えたい時にも効果的。冷却作用により熱を下げ炎症を和らげる。
ラベンダー(シソ科)
擦り傷、切り傷、虫刺され、火傷、痛みなどに効果あり。優れた鎮静作用で、心身の緊張をほぐしリラックスさせる。眠りを促し深める効果も。免疫力他、皮膚の再生促進力をサポートし癒傷を促す。
カモミール・ローマン(キク科)
優れた鎮痛と鎮静効果を持ち、あらゆる炎症症状を鎮め落ち着かせる。神経や皮膚、様々な過敏症を穏やかにし、痛みを和らげ心を平穏に導く
ゼラニウム(フウロソウ科)
内分泌(ホルモンバランス)や、神経系と共に心身全体のバランスを整え生理機能を高める。神経鎮静と冷却作用を持ち、気持を落ち着かせる。
~横浜スタジオ開催クラス~
■アロマヨガ リラックス
・火曜日 18:30~19:30(25日)ムツミ
・木曜日 11:30~12:30 マリコ
・土曜日 11:00~12:00 ムツミ(代講:8日サヤカY、22日サチエ)
■アロマヨガ フローⅠ
・日曜日 16:00~17:15 リツコ
・11日(火祝)15:45~17:00 ムツミ ※祝日特別クラス
・24日(月休)15:45~17:00 キコ ※祝日特別クラス
最新のクラススケジュールや担当インストラクターはWEB予約システムにてご確認下さい。
2月も皆様のご来店をお待ちしております!