
3月のテーマ:季節の変わり目ケア ~免疫力を高めて風邪・花粉症対策~
あたたかな日差し、草花や木々の芽吹き、春の訪れにわくわくする3月ですが、季節の変化による寒暖差、花粉症シーズン、新年度に向けて忙しい日々と、心身の不調が現れやすい時期でもあります。
3月の精油は、抗菌・抗ウイルス・抗炎症作用が高く免疫力アップが期待できるティートリーに、体内の巡りを良くして老廃物排泄を助けてくれるグレープフルーツをあわせてスッキリとした香り。
クラスでは、交感神経を活性化させて鼻の通りをスムーズに。自律神経を整え、免疫力を上げていくことで体質改善を目指しましょう。クラスのはじまりとおわりで呼吸の変化を味わいます。健やかで心地よい春を迎えましょう。
●3月の精油:
ティートゥリー(フトモモ科)
感染予防、去痰、うっ血除去作用。心と体を強くし、浄化する。
グレープフルーツ(ミカン科)
程良く気分を高め元気づける香りは、食欲を抑えると知られている。体内の脂肪燃焼と分解する作用を持つ他、肌を引き締める効果が高い。リンパ系を浄化し体をリフレッシュする。~横浜スタジオ開催クラス~
■アロマヨガ リラックス
・火曜日 18:30~19:30(11・25日)ムツミ
・木曜日 11:30~12:30 マリコ
・土曜日 11:00~12:00 ムツミ
■アロマヨガ フローⅠ
・日曜日 16:00~17:15 リツコ
・20日(木休)15:15~16:30 ムツミ ※祝日特別クラス
最新のクラススケジュールや担当インストラクターはWEB予約システムにてご確認下さい。