ある日の名古屋スタジオ、、、。
スタッフまこはヨガの「ピジョンのポーズ」を練習していました。
「足の裏に頭をつけてみたい!」
ということで、

スタンバイして、、、

「よし、やるぞ~」

「あれ?届かない!」
「もっと反れば届くかな、、、!?」

グキ
「いた~~~~~っ」
腰を痛めてしまいました。
ヨガの先生たちは気持ちよさそうにすんなり行っていらっしゃるので
意外と簡単なポーズなのではと思っていましたが、
ピジョンのポーズ、恐るべき破壊力でした。
スタッフまこは、痛い腰をさすりながら思いました。
「どうしたら足の裏に頭がつくのだろう?」
「ケガなく安全にポーズを行うにはどうすれば?」
雑誌などで、ヨガの達人たちが、想像を絶するポーズを行っているところを
目にしたことがある方は多いかと思います。
どんなポーズにせよ、ヨガのポーズは人間の身体の可能性を
目に見える形で表現してくれる素晴らしいツールのひとつだと思います。
ですが、体の使い方を知らずに取り組むとヨガのポーズは時として危険ですよね。
みなさまには、無理なく安全に気持ちよくヨガのポーズを深め、楽しんでいただきたい!
そこで、ご紹介したいのがこちら!(TVショッピング風になってしまいました^^;)
=================================
「ポーズのコツ」!!!
開催日程: 11月13日、20日、27日 14:30~16:30
(詳細はこちら //www.studio-yoggy.com/classes/openclass/pause.html)
=================================
タイトルそのまま!
ヨガの基本的なポーズを通して、 正しい体の使い方を知ることにより
ケガなく安全にポーズを行うことができ、体の更なる可能性を引き出してくれます。
ヨガ初心者の方には、正しく基本を知ることで土台を築き、
ヨガを続けてこられた方には、難しいポーズへのチャレンジのヒントを得られ、
今までの振り返りができる良いきっかけとなるでしょう。
今回の担当講師マサ先生よりコメントを頂いております!
『ポーズのコツは、20のヨガポーズのポイントを学ぶ講座です。
テキストを使って講義と実技を進めるので、初心者の方にもヨガに慣れてきた方にも学びのある時間になるでしょう。
知識を持つことで、レギュラーレッスンや練習時の意識が向上すると思います。
ヨガを続ける上で基礎を学ぶことをおすすめします。
丁重にガイドを務めますので、気軽にご参加ください! マサ 』
知識を深めて、色んなポーズを行っていき
楽しくヨガの練習を続けていきたいですね^^
ご予約はインターネットやお電話、店頭でも受け付けております!
ご不明点などがありましたらお気軽にお申し付けくださいね!
みなさまのご応募、お待ちしております!
まこ