世間で起こっている、問題とされている様々な事柄について、
少しでも早く改善して欲しいと願っている方々、
積極的に活動されている方々、
多くいらっしゃいます。
過去を悔んだり、自分や他を責めたりするのではなく、
私たち一人一人が今できる事にフォーカスし、
望む明るい未来を"今"に感じながら、自分に備わった無限の可能性を
めいいっぱい活用して回向していければ素晴らしいですね!
さて、今回のブログリレーを担当してくださるのはマナミ先生です。
『CPY』🧘♀️
こんにちは❣️ピラティス&ビューティ・ペルヴィスインストラクターのマナミです😊
私は毎年一つ新しい事に挑戦するようにしています。
昨年はCPY(コアパワーヨガ)の資格を取得しました🙌
ヨギーで掲げているピラティス、ビューティ・ペルヴィス、ヨガをコンプリートしました(笑)

CPYとはヨガの瞑想や哲学、サンスクリット語を省略し、スポーツ医科学に基づき、機能解剖学・バイオメカニクス・キネシオロジーを重視した、身体機能の改善を目的とする、38ポーズから構成されているフィジカルトレーニングメソッドで、アスリートの方から身体に不調のある一般の方まで受けて頂ける素晴らしいメソッドです。

運動不足や使い過ぎによって筋肉が硬くなると、ケガをしやすく身体に痛みも出てきます。
CPYを行う事で自分の可動域を知り改善する事が可能です👍

新型コロナの影響で気分が落ち込む事が多い昨今、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス、ヨガそれぞれに利点があるので、複合して受講する事で強くしなやかな思考、冷静に判断できる心と身体を準備しておきましょう。
さてと今度は何に挑戦しようかな〜😆
ワクワクする〜🌸💕
◦〇マナミ先生〇◦

◦〇北千住スタジオ担当クラス〇◦
毎週日曜日: 12:15 ~ 13:15 代謝アップピラティス Ⅰ
第3週) 代謝アップピラティス Ⅱ