みなさん、こんにちは!
師走に突入し、なんだか気忙しくなってきましたね。
札幌スタジオはクリスマスの飾りつけをして、賑やかになっています♪
さて、ここでみなさんにクイズです!
【夏と冬、代謝が上がるのはどちらの季節でしょうか??】
「夏は気温が高くて汗をかくから代謝が上がりそう~」
「冬は寒いしおうちにいることが多いから、代謝は下がってる…?」
いえいえ、実は代謝が上がるのは冬なんです!
気温が低い今なんです!
「夏痩せ」という言葉もあり、夏は痩せやすく、冬は太りやすいというイメージをもつ人も多いでしょう。しかし、実は、夏には基礎代謝が下がり、冬は基礎代謝が上がります。それはなぜでしょうか。
人間は、常に体温を一定に保つことで生命を維持しています。そして、基礎代謝には、その体温調整に使用するエネルギーも含まれています。
夏は外の気温が高く、体温を維持するための熱を出す必要がないため、基礎代謝が下がります。
一方、冬の場合は気温が低いため、体温を保つために熱の産出が活発になり、基礎代謝が上がるのです。冬は、少し服装を薄着にするだけでも、体は体温を奪われないように熱を産出するので基礎代謝が上がります。また、寒いためになべ物など体を温める食べ物を多く食べることも、冬に基礎代謝が上がる一因になるとされています。
※「基礎代謝とは?」
人間が生きるうえで最低限必要となるエネルギー。基礎代謝量には個人差があり、性別や年齢、体格、体温などで大きく変わってきます。そして、季節によっても基礎代謝量は変動します。
「冬は手足が冷えて、代謝が上がっているように思えない…。」
その原因は、寒い冬は体を動かすのがおっくうになり運動不足になりがち。さらに寒さによる冷えも加わって血行不良になりやすくなります。体内の栄養素は血液によって運ばれているため、血行が悪くなると酸素や栄養素がスムーズに運搬されず、内臓機能も低下して基礎代謝も低下しやすくなります。基礎代謝が低下するとエネルギーも効率よく消費できず、余分な栄養素が体に蓄積してしまい、太る原因にもあります。
そこで、おうちでも簡単にできるピラティスエクササイズをナナ先生に聞きました。
ナナ先生
✿朝⇒スパインストレッチ
長座で座り、両手を前にみぞおちから上を前に伸ばす。
マーメイド
あぐらで座り、片手を耳の横に長く伸ばし、反対方向にストレッチする。
✿昼⇒立位でサイドキックシリーズ ホットポテト
骨盤を安定させて、片脚を上げて前と後ろへ交互に動かす。
*足首の動きを足すと足のむくみ解消にもなります!!
✿夜⇒ペンデュラム(振り子)
両膝を立て、足は床につける。
両肩は床にしっかりつけて、左右にそろえた膝を倒す。
*脚をテーブルトップにするとより負荷が増えます。
今回はちょっとしたすき間時間にできそうなものをご紹介していただきました!
これなら、おうちでも一人でできそうですね♪
冷えを解消して、基礎代謝UP!!
もっと、ピラティスのエクササイズを知りたい方は、ぜひスタジオにお越しください♪
次回は『血流が良くなる!~ビューティ・ペルヴィス編~』です!
おたのしみに~♪
スタッフ とも
【札幌】冬こそ代謝UP!!~ピラティス編~
2017年12月09日